毎日使ってゴワゴワ。
使い心地がわるくなったタオルで、雑巾とバスマットをつくりました。

雑巾4枚
バスマット2枚
ミシンを扱うのは得意なので、ダーーーーーーと楽しくあっという間に完成しました!
我が家の雑巾は、手のひらサイズ。
丁度いいタオルの厚みと楽に絞れる大きさがポイントです。
末っ子(小学校3年生)の小さな手でも楽に雑巾を絞ることができる、このサイズに落ち着きました。
バスマットは以前から悩みのタネで、
特に洗った後の干し場問題がありました。
分厚くて乾きづらく厄介です。
でもお風呂上がりに床が濡れるのは、もっと嫌。

珪藻土のバスマットや素材もいろいろ試しました。
でも、バスマットはバスマット… 使い心地や干し加減は特に変わらずじまいでした。
そんな時ふと思いついたのが、私の母がやっていたバスタオルで作るバスマット。
知ってはいましたが、私の選択肢の中には上がってこなかったので忘れていました。
サイズや厚みも自由に作れるし、もしかすると我が家の定番になるかもしれません。